BizRobo! ブログRPA関連のお役立ち情報をお届けします
「RPA導入を検討しているけれど、どのRPAツールが自社に適しているかわからない…!」
そのようなご相談を受け、2020年6月5日と6月25日に
RPAツール徹底比較セミナーと題して、RPAの失敗しない導入ノウハウを伝える
オンラインセミナーを行いました。
多くの企業へのRPAツール導入を行い、大幅な業務効率化を実現している株式会社システナ と「BizRobo!」を提供する RPAテクノロジーズ株式会社 から以下2名が登壇いたしました。
当記事は、「セミナーに参加できなかった人たちにもこの情報を届けたい!」ということで
セミナー内容の概略をまとめたイベントレポートです。
RPAツール徹底比較オンラインセミナー
従来人の手で行われていた様々なコンピュータ操作をソフトウェアロボットに代行させることで自動化する仕組みである「RPA」。
・人的ミスの削減
・作業品質の向上
・24時間連続稼働が可能
といった効果を発揮し、労働者不足や長時間労働是正といった社会的も背景に、近年多くの企業や団体での導入が進んでいます。しかしRPAツールといっても多様な製品・特徴があり、いかに適したRPAツールを導入するかが重要です。
RPAツールそれぞれの強み・弱みの比較
日本で大きなシェアを持つ代表的な4つのRPAツール
「WinActor」「BizRobo!」「UiPath」「Automation Anywhere」
それら全ての取り扱い・導入支援を行っている株式会社システナ 飯沢氏がそれぞれの特徴・コストの比較について語りました。
RPA導入、失敗しないためのコツ
さらに、実際にRPAツールを導入するにあたって失敗しないためのノウハウについて飯沢さんは
「導入前の3つの準備として、責任者の理解、現場部門の意識改革、費用対効果の策定があり、特に責任者の理解が重要」と説明。
とりあえずRPAを導入しただけ、社員に使わせるだけ、という運用ではRPA導入は効果を発揮せず、RPAを利用する構造、それを推進する責任者を置いて、会社全体で一貫してRPAを活用していく仕組みを作らなければならないとのことでした。
※この記事は講演内容について概略的にまとめたものになります。
RPAについてもっと詳しく知りたい!という方は
RPAテクノロジーズ提供のウェブセミナーコンテンツぜひご参加ください!
こんな方におすすめ!| RPAツール比較
社内の定型業務をRPAで効率化したい
RPA導入検討しているがどのツールを選べばよいかわからない
RPA導入を検討しているけれど、何から始めればよいかわからない
RPA導入に向けて比較情報を収集している
https://lp.rpa-technologies.com/Webseminar_Top.html
活用支援までをワンストップで。現場型RPA BizRobo!
オンラインセミナー第2部では、四大RPAツールのひとつ「BizRobo!」の特徴を弊社高橋が解説しました。
https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vTjMJswweKTmFNeKXSm5T603jWgTIQLuAMjnJbVC9AmM1D_SfvRML9zhSD6Cfy0V5jubdLq-ensCwzq/embed?start=false&loop=false&delayms=3000
「BizRobo!はただRPAソフトウェアを提供するだけでなく、RPAを活用するためのノウハウの共有、学習環境構築、コミュニティ支援をワンストップで提供することを強みとしている。」として、日本にRPAという概念を普及させた第一人者である弊社ならではのユーザー支援環境をBizRobo!の特徴として挙げました。
BizRobo!の他RPA製品との違い| RPAツール比較
さらにBizRobo!シリーズ「BizRobo!Basic」の業界内ポジショニングについて
「現場開発型」かつ「サーバーで統合管理可能」という他RPAツールにはない特徴を挙げた。
それによって「RPAのスモールスタートからスケール(RPA導入規模の拡大)まで幅広く対応できる」のでもし試験的にBizRobo!を導入した企業が、「業務改善の効果が出たからより多くの部署でBizRobo!を使いたい!」となった際に現場開発型なのでシステム部門以外の社員でもロボットを作れる。
またサーバー型のBizRobo! Basicもあるのでデスクトップ型と違い新たにPCを設ける必要がない
といった長所があるという。
スケールしやすいBizRobo!Basicの仕組み| RPAツール比較
さらに弊社高橋はBizRobo! Basicの「スケールしやすい仕組み」にフォーカスした。
その要因を
・視覚的な開発ができ、わかりやすい
・一般的RPA製品にはないオブジェクト認識やAPI連携により開発対象、環境のカバー範囲が広い
・RPA製品で唯一バックグラウンド処理が可能。他にはないロボットの安定稼働を実現
・サーバー管理によってスケールを前提とした設計
の4つに分けて説明しました。
イベントで解説されたBizRobo!シリーズの
さらに詳しい説明資料ははこちらから入手できます.
支援サービスの充実| RPAツール比較
最後に、BizRobo!導入後の豊富な支援サービスが紹介され、イベントは終了となりました。
https://lp.rpa-technologies.com/TR1_TOP.htmlBizRobo!のトライアルユーザーに向けたWEBセミナーBizRobo!のナレッジデータベース PORTAL
https://rpa-technologies.com/insights_tag/bizrobo-camp/
ユーザー同士の交流と開発・活用ノウハウの共有の場 BizRobo!CAMP!
※この記事は講演内容について概略的にまとめたものになります。
RPAについてもっと詳しく知りたい!という方は
BizRobo!資料請求:https://rpa-technologies.com/inquiry/catalog/
または
RPAテクノロジーズ提供のウェブセミナーコンテンツにぜひご参加ください!
こんな方におすすめ!| RPAツール比較
社内の定型業務をRPAで効率化したい
RPA導入検討しているがどのツールを選べばよいかわからない
RPA導入を検討しているけれど、何から始めればよいかわからない
RPA導入に向けて比較情報を収集している
https://lp.rpa-technologies.com/Webseminar_Top.html