2024年6月、RPAテクノロジーズ株式会社は、会社統合の上、オープン株式会社へ社名を変更予定です。
 
 
 

【RPA導入事例】BizRobo!活用事例 BizRobo! 導入を成功に導く活用事例を導入前後の図解でご紹介。
※業種、業務別でご覧いただけます。

請求データと入金データを照合する業務

業種飲食・食品

担当部署本部

選定理由

・取引先との入金日が月に十数回以上あり、都度集計業務が発生
・システム化しても良い業務内容だったが、BizRobo!の方がコストが低く納期も早かった

1. 担当者は入金データをエクセルに転記
2. 請求データをエクセルに転記
3. 入金データと請求データを見比べ、相違がないか確認
4. 上司に内容を報告
1. ロボットは入金データをエクセルに転記
2. 請求データをエクセルに転記
3. 入金データと請求データを比較、異なる場合のみ担当者にアラート送信
4. 担当者は内容を確認し、上司に内容を報告

効果

・照合業務をロボットが全て代行するため、担当者は問題のあ​る件にのみ注力できるようになった
・空き時間を別業務に充てられるようになった

全国の各営業支店からの情報を本部でまとめ、 金融庁に報告書として提出する業務

業種金融

担当部署本部

選定理由

・法改正や支店統廃合に伴う記入ルールの変更があり、システム化対応が難しく属人化した業務となっていた
・80以上の支店数があり膨大な量の報告書を扱わなければならない

1. 営業店の担当者は本部に情報を送付
2. 本部の担当者は1つ1つの営業店データを個別に抽出
3. 全ての営業店データをとりまとめ、金融庁宛の報告書としてデータを加工
4. 本部の担当者は報告書を金融庁に送付
1. 営業店の担当者は本部に情報を送付
2. ロボットは1つ1つの営業店データを個別に抽出
3. 全てのデータをまとめ、金融庁宛の報告書としてデータを加工
4. 本部の担当者は報告書を確認
5. ロボットは報告書を金融庁に送付

効果

・1,000時間分の業務をロボットが代行し、余剰時間を創出した
・本部の担当者は提出遅れ、記載ミスがあった場合のスケジュール遅れによるストレスから解放

信用情報を受け取り、社内で精査し、回答書を営業店に渡す業務

業種金融

担当部署本部

選定理由

・社内で資料を照会・精査するにあたり、業務量が多く回答まで3日の時間を費やしていた。
・社内データベースに紹介するにあたり、データベースの検索基準が属人化しており、基準や業務時間が不統一になっていた。

1. 営業店から依頼書が送付される
2. 担当者は取引先有無照会・行内個人信用照会・企業情報照会・企業情報検索・支払不能照会、を行う
3. 調査結果を営業担当者に送付
1. 営業店から依頼書が送付される
2. ロボットは取引先有無照会・行内個人信用照会・企業情報照会・企業情報検索・支払不能照会、を行う
3. 調査結果を営業担当者に送付

効果

・年間3600時間の余剰時間を創出
・BizRobo!を適用するにあたって、インプットを紙からエクセルに変えることによって、業務改革を行った
・融資認定までのリードタイムを3日から1日に短縮
・共有フォルダを閲覧すべき時間が確定しているため、営業担当者のスケジュール設定が容易となった