RPAホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 知道)の子会社で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:大角暢之、以下「RPAテクノロジーズ」)は、2022年12月20日(火)に北海道新聞社が開催する『道新ビジネスオンラインセミナー「有効なDX実現」~北海道企業がIT競争優位を築くために~』に登壇いたします。
道新ビジネスオンラインセミナーは北海道新聞社が主催する、DX推進時に起こりやすい課題を解決するための考え方やヒントを、具体的なソリューション事例を通して紹介することを目的としたイベントです。北海道内の企業に対して、IT競争において優位を築くための有効なDX活用法を案内します。
RPAテクノロジーズの講演では、代表の大角と北海道オフィス責任者の藤山が登壇します。「DXの土台作り」をテーマに、道内企業や自治体における RPA ツール「BizRobo!」シリーズや、紙帳票のデータ化サービス「デジパス」の具体的な活用事例、また全社方針として掲げる「LX(Local Transformation)※」実現に向けた、各地域・各業界における DX 推進を支援する取り組みを紹介します。
※参考(LXとは):https://rpa-technologies.com/insights/about-lx/
■イベント概要
▼RPAテクノロジーズ講演情報
■「BizRobo!」について
「BizRobo!」は、ホワイトカラーの生産性を革新する、ソフトウェアロボットの導入・運用を支援するデジタルレイバープラットフォームです。「ロボット」と「IT」によって、ホワイトカラーをルーティンワークから解放し、企業を始め社会全体の生産性向上を図り、未来の働き方を変えていきます。
詳細につきましては製品ページ: https://rpa-technologies.com/products をご覧ください。
― 主要製品ラインナップ―
■「デジパス」について
「デジパス」はAI-OCRとオペレーターの連携で、紙書類のデータ化を高品質・低価格・短時間で実現するサービスです。
詳細につきましてはサービスページ:https://rpa-technologies.com/lp/digipath/ をご覧ください。
【会社概要】
■RPAテクノロジーズ株式会社 (https://rpa-technologies.com)