RPAホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 知道)の子会社で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:大角 暢之、以下「RPAテクノロジーズ」)は、2022年11月17日(木)・18日(金)に開催される「Matching HUB Hokuriku 2022」に出展いたします。
「Matching HUB Hokuriku 2022」は北陸先端科学技術大学院大学 未来創造イノベーション推進本部が主催する、『北陸地域の活性化を目指した新産業創出と人材育成』がテーマの展示会です。開催1日目となる17日は特別講演やパネルディスカッション、2日目の18日はブース展示や関係機関セミナーが行われます。
また一部コンテンツに関しては、オンライン配信も予定されています。
RPAテクノロジーズのブースでは、導入社数2,300社以上の実績を持つRPAツール「BizRobo!」を、導入事例とともに紹介します。北陸地域の企業・団体が抱える人材不足などの課題解決に向けて、具体的なRPA活用方法を初心者の方にもわかりやすく解説します。
■ 出展概要
■「BizRobo!」について
「BizRobo!」は、ホワイトカラーの生産性を革新する、ソフトウェアロボットの導入・運用を支援するデジタルレイバープラットフォームです。「ロボット」と「IT」によって、ホワイトカラーをルーティンワークから解放し、企業を始め社会全体の生産性向上を図り、未来の働き方を変えていきます。
詳細につきましては製品ページ: https://rpa-technologies.com/products をご覧ください。
― 主要製品ラインナップ―
・BizRobo! mini : https://rpa-technologies.com/bizrobomini
・BizRobo! Lite : https://rpa-technologies.com/lite
・BizRobo! Basic : https://rpa-technologies.com/bizrobobasic
【会社概要】
■RPAテクノロジーズ株式会社 (https://rpa-technologies.com)
※講演・取材依頼フォームを新設しました:https://rpa-technologies.com/lecture-interview/