資料請求
 
 
 

BizRobo! アカデミー

「誰でも気軽にRPAを利用してもらいたい」
その想いから生まれた教育・研修・検定サービスです。

誰でも使えるRPAを

BizRobo!を導入したけど、使い方がわからない。
簡単にロボットが作れると思ったのに上手く行かない。
そのように感じている方から上級者を対象に
BizRobo! アカデミーでは、BizRobo!の使い方を
基礎から応用まで学べる様々なコンテンツを用意しています。

学ぶ

  • 初級者
  • 中級者
  • 上級者

Webセミナー

Webセミナー形式の動画をご視聴いただけます。初めてBizRobo!を触る方や、実践的な技術を身に付けたい方にお勧めです。ナレッジベースとの併用で、約8割の方が業務のロボット化に成功しています。

※Webセミナーのお申し込みにはBizRobo! PORTALへの会員登録が必要です

詳細はこちら
  • 初級者
  • 中級者
  • 上級者

e-ラーニング

BizRobo!の開発や運用方法についてご使用目的に応じたオンラインコンテンツです。
これからBizRobo!を始める方から、既に利用されている方まで幅広く学べます。

※e- ラーニングのご利用には BizRobo! PORTALへの会員登録が必要です

詳細はこちら
  • 初級者
  • 中級者
  • 上級者

チュートリアル動画

収録済みでYoutubeにアップロードしています。場所・時間を選ばずにBizRobo!のセットアップ手順やロボットの開発を学習できます。

詳細はこちら
  • 初級者
  • 中級者
  • 上級者

!センター

「驚き」の「!」、「楽しさ」の「!」、「ヒント・発想」の「!」。BizRobo!の「現場スケール型メソッド」を身に付けることができます。

詳細はこちら

調べる

  • 初級者
  • 中級者
  • 上級者

業務別導入事例

すべての業務がRPA化に向いているとは限りません。
どのような業務をどの様にしてRPA化し、効率化しているのかを業種別に紹介しています。

詳細はこちら
  • 初級者
  • 中級者
  • 上級者

ナレッジベース

基礎的な開発内容だけではなく、エラー処理や運用、障害の切り分け方法など、数多くFAQ形式で紹介しています。

詳細はこちら
  • 初級者
  • 中級者
  • 上級者

逆引きガイド

RPA化したい業務を起点にロボットの開発方法を探していただけます。『RPA化したい業務はあるけれど、どのようにロボットを開発すればよいかが分からない』という方にお勧めしています。

詳細はこちら
  • 初級者
  • 中級者
  • 上級者

操作検証実績

BizRobo!で操作できることが検証された130種類以上のウェブやアプリを検索していただけます。

詳細はこちら

聞く

  • 初級者
  • 中級者
  • 上級者

BizRobo! LAND COMMUNITY

BizRobo!を利用している中で必ず生じる「これはどうやるの?」の質問はコミュティサイト「BizRobo! LAND Community」で聞くことができます。会社の枠を超えたユーザフォーラムになっており、ユーザー同士の助け合い・情報交換の場としてご利用ください。

※全ての機能をご利用になるには、BizRobo! LAND COMMUNITYへの会員登録が必要です

詳細はこちら
  • 初級者
  • 中級者
  • 上級者

BizRobo! ユーザー会

RPA推進者向けの「BizRobo! CAMP!!」とRPA開発者向けの「BizRobo! CAMPUS」に分けております。現場の荒波を乗り越えた仲間のリアルな声を聞き、乗り越える力を身につけられる、 また社外に悩みや感動を分かち合える仲間を見つけられるユーザーコミュニティです。

詳細はこちら

検定を受ける

BizRobo! 検定

BizRobo!の開発スキルを確かめる検定を用意しています。

BizRobo!
基礎検定

  • 初級者
  • 中級者
  • 上級者

e-ラーニングや研修内容の習熟度を確認するための検定です。試験はWeb試験となります。

※BizRobo!基礎検定の申し込み、受験には、BizRobo! LAND COMMUNITYへの会員登録が必要です

詳細はこちら